
そういえば、松坂桃李って過去に大河ドラマに出演したことあったっけ?
映画やドラマで多彩な役柄を演じ分け、その確かな演技力で多くの視聴者を魅了し続ける俳優、松坂桃李さん。
この記事では、松坂桃李さんの大河ドラマ出演歴を徹底的に調査!どの作品でどんな役を演じたのか、役作りや当時の評判、さらには詳しい出演回リストまで、ファンならずとも知りたい情報をお届けします。
松坂桃李、大河ドラマ出演作品一覧 – 演じた役柄は?
松坂桃李さんはこれまで2作品のNHK大河ドラマに出演。そして、来る2027年に3作目にして初の主演を務めることが決定しています。
- 『軍師官兵衛』(2014年) – 黒田長政 役
- 『いだてん~東京オリムピック噺~』(2019年) – 岩田幸彰 役
- 『逆賊の幕臣』(2027年放送予定) – 小栗上野介忠順 役(主演)
初出演は2014年の『軍師官兵衛』。主人公の息子という大役を見事に務め上げ、その約5年後には『いだてん』で物語のキーパーソンを好演。これらの実績を経て、満を持して大河ドラマの主演に抜擢されました。
『軍師官兵衛』(2014年)- 偉大な父を持つ嫡男・黒田長政
役柄と役づくり
松坂桃李さんが初めて大河ドラマの舞台に立ったのは、岡田准一さん主演の『軍師官兵衛』でした。
彼が演じたのは、主人公・黒田官兵衛の嫡男である黒田長政です。長政は、勇猛果敢な武将として知られる一方、天才軍師である偉大な父・官兵衛との関係に葛藤を抱える複雑な役どころ。
父に認められたい一心で武功を焦る姿や、父の知略を理解しきれず反発する姿など、その繊細な心情の変化が見事に表現されました。
当時、松坂さんは本作が初の大河出演。主演の岡田准一さんをはじめとするベテラン俳優陣に囲まれながらも、堂々とした演技を披露しました。
現場の雰囲気は「部活のノリ」のようだったと語っており、父・官兵衛を演じた岡田さんからあだ名をつけられるなど、良好な関係の中で撮影に臨んでいたようです。
演技の評価と反響
松坂桃李さんが演じた黒田長政は、多くの視聴者から高い評価を得ました。
特に、父へのコンプレックスを抱えながらも成長していく武将の姿を力強く演じきったことで、俳優としての新たな一面を見せたと評判になり、その演技力は大きなインパクトを残しました。
『いだてん』(2019年)- 東京五輪を支えた好漢・岩田幸彰
役柄と役づくり
2019年の『いだてん~東京オリムピック噺~』で松坂さんが演じたのは、1964年の東京オリンピック招致に奔走したキーパーソンの一人、岩田幸彰(通称:岩ちん)です。
岩田は英語が堪能で頭脳明晰、さらにお洒落な好青年という役どころ。主人公の一人である田畑政治(阿部サダヲ)にその能力を見出され、彼の右腕としてオリンピック成功のために尽力します。
自身もかつて選手としてオリンピックを目指した過去を持つことから、その情熱は人一倍。物語のテーマである「想いの継承」を体現する重要なキャラクターでした。
松坂さんは、この「色男」という役柄に少し戸惑いを感じながらも、実在した岩田さんの親族に会うなどして役作りを深めていったそうです。
主演の阿部サダヲさんとは映画での共演経験もあり、「阿部さんの演技を間近で見られる最高のお客さんという気持ち」と語るなど、リスペクトを持って撮影に臨んでいました。
演技の評価と反響
『いだてん』での松坂さんの演技は、情熱的な主人公・田畑政治を冷静かつ的確にサポートする知的な姿が印象的で、物語に安定感と深みを与えました。
阿部サダヲさん演じる田畑とのコミカルながらも熱い絆で結ばれた掛け合いは、多くの視聴者の胸を熱くさせました。
田畑が失脚した後もその意志を継ぎ、オリンピックの成功に向けて奮闘する姿は、物語の感動的なクライマックスを支える大きな要因となりました。
松坂桃李の主な出演回リスト
松坂桃李さんが出演した大河ドラマの主な回を、確認できた範囲でリストアップしました。
『軍師官兵衛』(黒田長政 役)
物語の後半における中心人物の一人として数多くの回に出演しています。
- 第25回 栄華の極み
- 第26回 長政初陣
- 第27回 高松城水攻め
- 第28回 本能寺の変
- 第29回 天下の秘策
- 第30回 中国大返し
- 第31回 天下人への道
- 第32回 さらば、父よ!
- 第33回 傷だらけの魂
- 第34回 九州出陣
- 第35回 秀吉のたくらみ
- 第36回 試練の新天地
- 第37回 城井谷の悲劇
- 第38回 追い込まれる軍師
- 第39回 跡を継ぐ者
- 第40回 小田原の落日
- 第41回 男たちの覚悟
- 第42回 太閤の野望
- 第43回 如水誕生
- 第44回 落ちゆく巨星
- 第45回 秀吉の最期
- 第46回 家康動く
- 第47回 如水謀る
- 第48回 天下動乱
- 第49回 如水最後の勝負
- 最終回(第50回) 乱世ここに終わる
『いだてん~東京オリムピック噺~』(岩田幸彰 役)
物語の第二部「田畑政治篇」を中心に、重要な場面で登場しています。特に最終章では中心人物として活躍しました。
- 第1回 夜明け前
- 第6回 お江戸日本橋
- 第11回 百年の孤独
- 第16回 ベルリンの壁
- 第17回 いつも2人で
- 第38回 長いお別れ
- 第40回 バック・トゥ・ザ・フューチャー
- 第41回 おれについてこい!
- 第42回 東京流れ者
- 第43回 ヘルプ!
- 第44回 ぼくたちの失敗
- 第45回 火の鳥
- 第46回 炎のランナー
- 第47回(最終回) 時間よ止まれ
2027年『逆賊の幕臣』で待望の初主演!演じるは悲劇の天才・小栗上野介
これまでの大河ドラマでの素晴らしい演技を見てきたファンにとって、まさに待望のニュースが発表されました。松坂桃李さんが、2027年放送の第66作大河ドラマ『逆賊の幕臣』で主演を務めることが決定したのです。
松坂さんが演じるのは、幕臣・小栗上野介忠順(おぐりこうずけのすけただまさ)。 “勝海舟のライバル”とも称された江戸幕府の天才です。
しかし、その類まれなる才能と先見性とは裏腹に、明治新政府によって「逆賊」の烙印を押され、歴史の闇に葬られてしまった悲劇の人物でもあります。本作では、そんな“敗者”の視点から、知られざる幕臣の活躍が描かれるとのこと。
脚本は、人間ドラマの名手として知られる安達奈緒子さん(『おかえりモネ』『きのう何食べた?』)が担当。
天才でありながら「逆賊」として散った小栗上野介の激動の生涯を、松坂桃李さんがどう体現し、安達さんの脚本がどう描き出すのか、今から期待が尽きません。
大河ドラマ以外の代表作から見る多面的な魅力
松坂桃李さんの魅力は、大河ドラマで見せた重厚な演技だけにとどまりません。
映画『孤狼の血』シリーズでは暴力的ながらも信念を持つ刑事、『娼年』では繊細な感情を抱える青年、そして『新聞記者』では葛藤する若手官僚と、作品ごとに全く異なる顔を見せてくれます。
これらの役柄と大河ドラマで演じた歴史上の人物を比較すると、彼の驚くべき演技の幅広さがよくわかります。
『軍師官兵衛』の長政役で示した武骨さや人間的な葛藤の表現は、その後のキャリアで演じることになる深みのあるキャラクターたちの礎となったと言えるでしょう。
大河ドラマ出演経験が松坂桃李のキャリアに与えた影響
初出演の『軍師官兵衛』で本格的な時代劇に挑んだ経験は、彼の俳優としての引き出しを大きく広げました。
そして『いだてん』では、群像劇の中で自身の役割を全うする重要性を改めて示したと言えるでしょう。
これら二つの対照的な役柄を演じきった経験が、俳優としての確固たる実力を証明し、ついに2027年の大河ドラマ初主演という大きな成果に結実したのです。
Q&Aで解決!松坂桃李と大河ドラマの気になる疑問
- Q. 松坂桃李さんが主演した大河ドラマはありますか?
- A. 2027年放送予定の第66作大河ドラマ『逆賊の幕臣』で主演を務めることが発表されています。勝海舟のライバルと言われた天才幕臣・小栗上野介忠順(おぐりこうずけのすけただまさ)を演じます。
- Q. 松坂桃李が初めて大河ドラマに出演したのはどの作品ですか?
- A. 2014年に放送された『軍師官兵衛』が初めての出演です。主人公・黒田官兵衛の息子である黒田長政役を演じました。
- Q. 松坂桃李は『軍師官兵衛』でどんな役を演じましたか?
- A. 岡田准一さん演じる主人公・黒田官兵衛の嫡男、黒田長政役です。武勇に優れる一方で、偉大な父に対して葛藤を抱える複雑なキャラクターを演じました。
- Q. 松坂桃李さんが出演した過去の大河ドラマを今から視聴する方法はありますか?
- A. はい、視聴できる可能性があります。この記事の最後に紹介しているような、NHKオンデマンドなどの公式動画配信サービスで過去の大河ドラマ作品が配信されていることがありますので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
この記事では、俳優・松坂桃李さんの大河ドラマ出演についてご紹介しました。
- 『軍師官兵衛』(2014年):武骨で人間味あふれる黒田長政役で、俳優としての新境地を開拓。
- 『いだてん』(2019年):東京五輪を支えた岩田幸彰役で、知性と情熱を併せ持つ好漢を爽やかに演じる。
- そして、2027年『逆賊の幕臣』で悲劇の天才・小栗上野介役として待望の初主演が決定
これまでの作品で培ってきた経験と、彼が持つ唯一無二の表現力が、主演という大役でどのように花開くのか。
まずは過去の出演作を振り返りながら、2027年に彼が描き出す悲劇の天才の物語に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
松坂桃李さん出演の大河ドラマ『軍師官兵衛』を見るには?おすすめ視聴方法3選
松坂桃李さんが出演された大河ドラマを「もう一度観たい!」と思われた方も多いのではないでしょうか。
ここでは『軍師官兵衛』をお得に視聴する方法を3つ、厳選してご紹介しますね。
また、現在配信されていない『いだてん』を観るための方法についても、記事の後半で触れていますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
各視聴方法の紹介
① NHKオンデマンド
まずご紹介するのは、NHKの公式動画配信サービス「NHKオンデマンド」です。
大河ドラマはもちろん、朝ドラや過去の名作ドラマ、ドキュメンタリーなど、NHKの豊富な番組ラインナップが配信対象となっています。
月額990円(税込)の「まるごと見放題パック」に加入すれば、配信中の番組が見放題になります。
NHKの作品をとことん楽しみたい、じっくり見たいという方にはぴったりのサービスです。ただし、NHKオンデマンド単独では無料お試し期間が設けられていない点はご注意くださいね。
② Amazonプライムビデオ + NHKオンデマンドチャンネル
普段からAmazonプライムを利用している方にとっては、こちらも便利な選択肢です。
Amazonプライムビデオ内で「NHKオンデマンドチャンネル」(月額990円・税込)に別途登録することで、NHKの番組を視聴できるようになります。
Amazonプライム自体には30日間の無料体験期間が用意されている場合が多いので(※初めて登録する方など条件があります)、そちらの特典を利用しつつ、NHKの番組も楽しむ、という使い方ができます。
ただし、ここで1つ注意点!です。
Amazonプライムの無料体験はプライムビデオの対象作品やプライム配送などの特典が対象で、「NHKオンデマンドチャンネル」の月額料金は無料体験の対象外となり、別途料金が必要です。この点をしっかり理解しておけば、プライム会員の多彩な特典(お急ぎ便無料など)も使いつつ、大河ドラマも楽しめる便利な方法です。
③ U-NEXT + NHKまるごと見放題パック(イチオシ!)
そして、今回一番おすすめしたいのが「U-NEXT」です!
「え、U-NEXTでNHKの番組が見られるの?」と驚かれるかもしれませんが、実はとってもお得に見る方法があるんです。
まず、U-NEXTには、31日間の無料トライアル期間が用意されています。
これだけでも嬉しいのですが、通常この無料トライアルに申し込むと、U-NEXT内で使える600円分のポイントがもらえます。
…ですが、もっとお得に試せる特別な方法が!
実は、NHKの作品をお得に楽しむための特別なU-NEXTの申し込みページがあるんです。
その専用ページから無料トライアルに登録すると、なんと、もらえるポイントが通常の600ポイントから1,000ポイントに増量されるんです!
この1,000ポイントを利用すれば、NHKオンデマンドの作品が見放題になる「NHKまるごと見放題パック」(月額990円・税込=990ポイント)を、無料トライアル期間中に追加料金なしで楽しむことができるんですよ。
せっかく試すなら、このお得な方法を使わない手はないですよね!
ぜひ、以下の専用ページからU-NEXTの無料トライアルをチェックしてみてください。
ちなみに、U-NEXTの魅力はそれだけではありません。
見放題作品数は業界トップクラスで、映画、アニメ、海外ドラマ、そしてもちろん国内の他の民放ドラマも豊富に揃っています。
お目当ての大河ドラマを見終わった後も、楽しみが尽きないのがU-NEXTの魅力です。最新のレンタル作品もポイントを使って楽しめますし、雑誌読み放題サービスや、漫画・書籍の購入も可能です。
もし無料トライアルを試してみて気に入ったら、その後もお得に続けやすいのもポイント。U-NEXTは月額2,189円(税込)ですが、毎月1200円分のポイントが付与されるので、このポイントを使えば、引き続き「NHKまるごと見放題パック」を実質追加料金なしで楽しむことも可能です。
各サービスの比較表
サービス名 | 月額料金 | お試し体験 | NHK視聴方法 | 特徴・おすすめ |
---|---|---|---|---|
NHKオンデマンド | 990円(税込) | なし | 直接契約して視聴 | NHK作品に特化/シンプルで迷わない |
Amazonプライム + NHKチャンネル | 600円 + 990円(税込) | プライムのみ30日間 | プライム内でNHKチャンネルを登録(有料) | プライム特典も利用可/大河も見られる |
U-NEXT![]() ![]() |
2,189円(毎月1,200pt付与) | 31日間 + 1,000pt進呈(専用ページ![]() |
990ptでNHKパック登録 | 無料トライアルでNHKパックも実質無料/映画・雑誌も充実/イチオシ! |
配信が確認できなかった作品を観るには?
残念ながら、『いだてん』は、現在、主要な動画配信サービスでの配信が行われていないようです。
「でも、どうしても観たい!」…そんな時に心強いのが『宅配DVDレンタル』という方法です。
ネットで予約すればご自宅のポストにDVDが届き、観終わったらポストに投函するだけで返却できる、とても便利なサービスなんですよ。
詳しい利用方法やおすすめのサービスについては、以下の記事で詳しくご紹介していますので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。
→ 関連記事:【2025年最新】見たい大河ドラマが配信にない!その悩み、宅配DVDレンタルが解決します【4社比較】
いかがでしたでしょうか?
この記事を参考に、ご自身に合ったベストな方法を見つけて、松坂桃李さん出演の大河ドラマを存分に楽しんでくださいね。